MENU

ポータブル電源 BLUTTI AC180に合うおすすめな「ケース」

BLUTTI AC180に合うおすすめなケースを紹介します。

紹介するのは、ZEN Camps折り畳み式ソフトコンテナ」!

ZEN Camps「折り畳み式ソフトコンテナ」

本来はキャンプのギアを入れるケースになりますが、

BLUTTI AC180を入れると、高さ奥行きフィットし、ちょうどいい大きさです!

「折り畳み式ソフトコンテナ」と「AC180」

自分はキャンプで使うときに、ケースとして使っています。

ポータブル電源を入れて運んだり、保護したいと考えている方におすすめ。

かたる

サイズ感や使用感を伝えたいと思います。

目次

サイズ

収納時のサイズ感

BLUETTI AC180を、ZEN Camps「折り畳み式ソフトコンテナ」に収めるとこんな感じです!

「折り畳み式ソフトコンテナ」と「AC180」

「奥行き」と「高さ」がフィットします。

「折り畳み式ソフトコンテナ」と「AC180」

もちろん「ふた」をして、ジッパーで閉じることもできます。

「折り畳み式ソフトコンテナ」と「AC180」

また片側に寄せると、「幅は」5センチほど余裕があります。

そのため、仕切り版を1枚入れることでフィットすることができます。

かたる

仕切り板を付けることで、ケース内でポータブル電源が、ずれて動くことがないです。

また、その隙間には物を入れておけるので、

スマホを充電するための「USBケーブル」や、「電源ケーブル」などをまとめて入れておくことができます。

「折り畳み式ソフトコンテナ」と「AC180」

ZEN Camps「折り畳み式ソフトコンテナ」の展開サイズ

ZEN Camps「折り畳み式ソフトコンテナ」

幅 43cm × 奥行き 27cm × 高さ 32cm

重さは「約2キログラム」あります。

ZEN Camps「折り畳み式ソフトコンテナ」の折り畳みサイズ

ZEN Camps「折り畳み式ソフトコンテナ」折り畳み

幅 43cm × 奥行き 27cm × 厚み 10 cm

使用しないときは、折りたたんでコンパクトにできるので、かさばらずに済みます。

かたる

薄くたためるので、使用しないときの保管に便利です。

機能面

側面と底面に「板」が入っていて強度がある

ソフトコンテナという名目ですが、側面や底面、上面には「」が入っていて硬さがあります。

そのため保護性能が高く、丈夫さがあって崩れることがないです。

中にすごく重たい物を入れてなければ、2つ重ねることもできます。

ZEN Camps「折り畳み式ソフトコンテナ」2つ

折りたたみ可能

ハードケースのような硬さのあるケースは、折りたたむことができないことが多いです。

ですが、ZEN Camps「折り畳み式ソフトコンテナ」は硬さがあるにもかかわらず折り目があるため、折りたたむことができます。

ZEN Camps「折り畳み式ソフトコンテナ」

側面は2つに折れて、

ZEN Camps「折り畳み式ソフトコンテナ」

底面は開くことが可能です。

このような構造のため、ペタンと折りたたむことができます。

ZEN Camps「折り畳み式ソフトコンテナ」折り畳み
かたる

使用しないときはコンパクトにできるので、かさばらずにしまうことができます。

底面は「撥水性がある」PU素材

底面PU素材のため、濡れに強い仕様になります。

ZEN Camps「折り畳み式ソフトコンテナ」底面

キャンプ中に汚れが付いた場合でも、汚れを拭き取りやすくなっています。

持ち手は「前後」と「左右」の2つ

「折り畳み式ソフトコンテナ」

持ち手「前後」「左右」の2種類あります。

「前後の持ち手」では、片手で持つこともできますし、「左右の持ち手」では両手で持つようになります。

持ち手が2種類あるので、運ぶときは「前後の持ち手」で。車の積み下ろしするときは「左右の持ち手」にするなど、状況に合わせて使うことができます。

かたる

AC180は約16kgあるので仕方ないですが、入れて持つと重みを感じます。

仕切り板が「2枚」付属

ZEN Camps「折り畳み式ソフトコンテナ」仕切り板

仕切り版が「2枚」付属しています。

取り付けることで、モノを分けて整頓することができます。

仕切り板は、「上部」と「下部」にマジックテープで止めて固定する構造です。

かたる

上部と下部の2箇所にマジックテープで止めるので、付ける際に少し手間取ることがありました。

ZEN Camps「折り畳み式ソフトコンテナ」

仕切り版は取り外すこともできますが、マジックテープが強力なので、外すときに少し手こずる場合がありました。

かたる

ただしマジックテープが強力なので、ずれにくく、しっかりと固定することができます。

また仕切り板を使うことで、入れたもののサイズにぴったしと合わせることができます。

ZEN Camps「折り畳み式ソフトコンテナ」

そうすることで、ケース内でモノがずれて動く心配がなくなります。

デメリット:クッション性はない

側面には「板」があり強度はありますが、柔らかい素材ではないのでクッション性ないです。

かたる

機器ケース用に作られたわけではないので、クッション性はないんだと思います。

機器なのでしっかりと保護したい方は、タオルなどを挟んでクッション代わりにするといいでしょう。

ポータブル電源 BLUTTI AC180に合うおすすめな「ケース」 まとめ

ZEN Camps「折り畳み式ソフトコンテナ」

BLUETTI AC180のケースとして、

ZEN Camps折り畳み式ソフトコンテナ」を紹介しました。

側面にはクッション素材はないですが、板が入っており「頑丈さ」があります

また、折りたたむことが可能だったり、底面は濡れに強い仕様だったりと機能性を持っています。

もちろん従来の使い方として、キャンプギアを入れるのにも便利です。

かたる

自分は2つ購入し、「BLUETTI AC180用」と「キャンプギア用」で使っています。

ZEN Camps「折り畳み式ソフトコンテナ」2つ
かたる

よろしければ是非、検討してみてください〜!

この記事を書いた人

「かたる」です。
キャンプをきっかけにポータブル電源を持ち、その魅力を知りました。
外では電源を使える環境を楽しみ、停電した際は非常用電源として備えています。
使って感じたことを発信し、参考になるよう書いていこうと思います。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次